24.結局は同じことを言っている

前回で、5種類の基本的なコードは完了です。 これが、全てのコードの基本です。 覚えると後がすごく楽になります。

それでは、まとめてみましょう。

  • メジャートライアド (C,F,B♭・・・)
  • マイナートライアド (Cm,Fm,B♭m・・・)
  • セブン = メジャートライアド + ♭7 (C7,F7,B♭7・・・)
  • マイナーセブン = マイナートライアド + ♭7 (Cm7,Fm7,B♭m7・・・)
  • メジャーセブン = メジャートライアド + 7 (Cmaj7,Fmaj7,B♭maj7・・・)

それでは、E♭7をイメージしてみましょう。 押さえる鍵盤をイメージできれば、覚えられているということです。

次に、F♯m7をイメージしてみましょう。

「え~そんなのやってないよ~」なんて言ってないで、よ~く考えてみましょう。 これは、G♭m7と同じです。

そうです。♭は♯で表すこともできるのです。

  • C♯=D♭
  • D♯=E♭
  • F♯=G♭
  • G♯=A♭
  • A♯=B♭

J-POP、歌謡曲、フォークなどの歌本では、♯の付いたコードもよく見かけます。

まあ、ジャズでは、♭を使うことが多いようなので、今まで♭で表記してきました。 どちらでも同じです。

コードの表記も本によってさまざまです。

Cmaj7は、「CM7」とか「C△7」のように表記しているものもあります。 CM7のMは大文字で、Cm7と区別しています。 △は、トライアドってことで、それに7をつけてメジャーセブンってことなのでしょう。 ちょっと古めの本では、C(トライアド)をC△なんて書いてあるのもあります。

Cm7は、「C-7」(-は、マイナス記号)のように書いてあるのもあります。 手書きの楽譜でよく見かけるのは、マイナス記号の方が書きやすいからでしょうか?

さあ、次回からますます楽しくなる予感がします。

ページのトップに戻る